庄交学園自動車教習所ブログ Oh!ニッコリ良いよ!!

2020年07月

三川町交通安全協会・押切地区 安全運転研修会

2020年7月29日(水)9:30より

庄交学園にて、三川町押切地区「高齢者安全運転研修会」

開催しました。

五月会 押切寿会 永寿会 の方々が参加です。



冨樫会長のあいさつにより始まりました。
001



次に、庄交学園 鈴木管理者あいさつです。
003



今回は、安全運転競技大会を行いました。



学科の部
011




実技の部
026
028
039
047
056
060



入賞者
076


左の女性の方から、優勝 準優勝 第三位です。

おめでとうございました。

他の参加者皆さんの運転も良好でしたが、この3名が超豪華賞品を獲得しました。



最後に、三川安協小野寺副会長から一言いただき、会は終了しました。
073




最後に、研修中の風景をご覧ください。
009019
020
021
022
061
017



前日の、大雨洪水大被害が山形県にあり、

全国ニュースにもなってしまいました。

それなのに、今日は晴れました。奇跡のようです。

押切地区のみなさん、これからも安全運転で・・・

ありがとうございました。


庄交学園自動車教習所のホームページはこちら

自転車も、「車」です。~バイ・バイ事故ゼロ作戦~

2020年7月21日、鶴岡警察署主導の下、

当教習所にて、

二輪車・自転車事故抑止総合対策

「バイ・バイ (バイク・バイシクル) 事故ゼロ作戦」

の一環として、

「自転車教室 シルバー輪・リンスクール」

…が開催されました!!
005


鶴岡警察署管内では、年々交通事故総数は減少しているものの、
発生した交通事故を見ると、二輪車及び自転車が関係する事故は大幅に増加しており、
特に、本年、鶴岡署管内で発生した交通死亡事故においては全て二輪車、自転車の運転者が
死亡している現状です(((( ;゚д゚)))

このことから、今後二輪車・自転車利用者の交通事故を抑止するため、広報啓発を通じて
交通ルールの周知と浸透を図るとともに、積極的な交通安全教育を推進して交通ルールの
遵守を習慣づけることにより、交通事故防止の徹底を図る目的の第一歩として、
今回の講習が開催されました(*・ω・)ノ(*・ω・)ノ



講習には、

鶴岡地区交通安全協会、鶴岡地区安全運転管理者協議会、
鶴岡地区地域交通安全活動推進委員協議会

の皆様が参加され、
003


実際の自転車・二輪車事故の発生事例を交え、

大型車両の陰などの、死角からの飛び出しの実演や、

024

鶴岡警察署交通課の実演による、
実際に自転車に乗っていた状況で自動車に撥ねられた場合の衝撃を
間近に見学していただく体験会などが催されましたΣ(・ω・ノ)ノ

029


自転車は道路交通法における「軽車両」にあたりますが、免許が不要であることから、
老若男女問わず、たくさんの人が利用できる便利な乗り物である半面、
ルールを知らずに、あるいは正しく理解していないまま乗っている人も多いです(´・ω・`)ショボン

四輪自動車と違い、自動二輪車や自転車は防護するものがない分、
事故になった際には死に直結するといっても過言ではありません(`・ω・´)キリッ


昨年12月には山形県においても自転車の損害賠償責任保険等への加入も義務化され、
今一度自転車利用におけるルールの遵守の徹底が求められている情勢でもあります。

自動車の利用率が他の都道府県に比べ、高い山形県ですが、
このブログを御覧頂いた事で、自分は自転車に乗らなくとも、
ご家族で自転車を利用する方がいらっしゃる場合は、
その利用状況についても見直すきっかけとなれば幸いです(*´∇`*)




庄交学園自動車教習所のホームページはこちら

記事検索
庄交学園ホームページ
人気ブログランキング
カテゴリ別アーカイブ
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ